2016年07月10日
7月はイタリアンに挑戦
7月の事業はお料理教室、
視覚障がい者グループ「たんぽぽ」さんと一緒に、
久しぶりにイタリアンに挑戦です。
皆さんうれしそうですね。

カルボナーラ
冷製パスタの生ハムとフルーツトマト添え
地鶏のトマト煮
三品を作りました。

おいしかった!!
午後はおいしいお茶の入れ方を焼津の「石松園」さんに教えていただきました。


七夕の日にちなんで、おいしいお菓子と一緒に。
皆さんで楽しいひと時を過ごしました。
皆さんお疲れ様でした。
8月は4日(第1木) ふくしの広場で定例会をやります。
暑い時です、熱中症に気をつけて、元気に集まりましょう。
視覚障がい者グループ「たんぽぽ」さんと一緒に、
久しぶりにイタリアンに挑戦です。
皆さんうれしそうですね。
カルボナーラ
冷製パスタの生ハムとフルーツトマト添え
地鶏のトマト煮
三品を作りました。
おいしかった!!
午後はおいしいお茶の入れ方を焼津の「石松園」さんに教えていただきました。
七夕の日にちなんで、おいしいお菓子と一緒に。
皆さんで楽しいひと時を過ごしました。
皆さんお疲れ様でした。
8月は4日(第1木) ふくしの広場で定例会をやります。
暑い時です、熱中症に気をつけて、元気に集まりましょう。