2013年09月19日

ジグソーパズル

とても忙しいのにジグソーパズル始めました。
しかも超難問・・・・
ボケ防止になるように少しずつ。

完成すれば

いつできるかはまったくわかりません。
自分でも楽しみです。

十五夜・・・きれいですね。

静かな夜です。


  

Posted byゆめばあばat 20:28 Comments(0) お楽しみ

2013年09月08日

終わった!


終わりました。
「第11回さんまを焼いて交流会」
早朝の雷鳴と雨音に起こされました。今回はお天気、最悪かな?
と、でもテントを設営・・準備開始とともにお天気も味方してくれました。ラッキー!

さんまが高値で心配しましたが、200尾・・・きれいに完食。
参加者も過去最高の150名を越えた感じ・・・正確な人数はチェックして見ないと、
さんまのお刺身とかつおのお刺身も大人気、

食後の交流イベントも盛り上がったようで、皆さんとてもいいお顔で帰られました。

朝早くからテントの設営やらテーブルの準備など動き回ってくれたボランティアの皆さん!
遠くからも参加してくれた皆さん!
本当にお疲れ様でした、ありがとうございました。face02  

Posted byゆめばあばat 20:55 Comments(0) 事業

2013年09月07日

いよいよ明日!


障がい者と健常者との交流会「さんまを焼いて交流会」がいよいよ明日に。

お天気がなにやら怪しいですが・・・雨天決行です。

大広間をお借りしてありますので・・食べるときはお部屋で、

さんまを焼くのは屋外でしょうね・・・なんと言っても、においが、200尾も焼くので・・・

今回は人数も150人近くになりそうな気配。

いつも参加してくださっているボランティアの皆さんも心強い。

テントも1張り増設して3張りに・・・・「あーあ、若い力がほしい!!」

おにぎり、豚汁はもちろん、容器も増量に・・・メンバーは頭も体もフル回転です。

ボランティアで出店してくださる「孝道山マイトリー」の皆さんも、今年も「かき氷」をメインに
なにやら、楽しみなお店を演出してくださるそうで・・・・・

今年も無事に終わりますように、チェック!チェック!チェック!

明日は、皆さん、おおいに、楽しみましょう!



前回の様子です。
  

Posted byゆめばあばat 12:23 Comments(0) 事業

2013年09月01日

バージョンアップ

パソコンを変えました。emoji25 

XPからWin7に、本日設定をして、良好。

データーを移動するのがちょいと面倒かな。

会計ソフトを利用する関係でどうしてもWin7がいいんだと。

だんだん流れに乗っていくのが面倒な年齢になって来たという事ですかね。

ぼちぼち行きますか。164  

Posted byゆめばあばat 22:29 Comments(0) お仕事